北塩原村連合総会フェスティバル
10月1日~3日の福島県北塩原村での「日本で最も美しい村」
連合の臨時総会、フェスティバルが開催された。
この間、3日連続で地方紙の福島民報、福島民友に紹介記事
が大きく掲載された。
臨時総会には、全国から50町村・地域の代表ほか約320名
が参加、東日本大震災と福島原発事故からの復興と美しい地
域づくりへの発信や4町村の連携を誓った福島宣言を、飯舘村
菅野村長、北塩原村小椋村長、三島町二瓶町長、大玉村押山
村長の4町村長で分担して、読み上げた。
宣言前に、4町村長によるパネルディスカッションを実施、コー
ディーネータ役を務めて、福島連携で何を発信するか、経済的
な連携を含めて、4町村で何が出来るか、連合に貢献できる事
は何かを議論した。
今朝の朝刊にも、昨日の新規加入2町村紹介のセレモニーや
福島宣言が大きく取り上げられていた。
午後のスケジュールでは、北塩原村の活動紹介、現地視察、
夜の懇親会には佐藤福島県知事も来賓として参加された。
余興として、太鼓や獅子舞の演技、福島県の若い女性の選抜
グループふくしま隊のダンス披露も、終了後にふくしま隊と記念
撮影。
関連記事