春爛漫の神代植物園
正月休みは遠出せず、駅伝のテレビ中継を見た後は、深大寺、
神代植物園に出掛けて、1万歩以上歩くことが恒例に成っている。
深大寺へは、植物園内を散策した後で、裏の階段から入り、
境内を通過するだけにしている。
初詣のお参りは、大混雑の三駕日は避けて、後日空いてからと
決めているが、境内は以外に大混雑では無く、のろのろ歩きし
ないで通過できた。
山門で謎が解けた、入口で入門規制をしており、長蛇の順番
待ちが出来ていた。
神代植物園は2日から開園。
暖冬の影響か、梅園では蝋梅が既に満開で、白梅も相当開花
していた。
薔薇園は春バラが一気に開花しており、当に春爛漫の趣あり。
最高気温が桜の開花時期と同じ、16度では花木が春本番と
反応するのは自然の成り行きかも。
関連記事