たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾調布市 調布市


2024年07月25日

大賀蓮

2千年前の蓮の種から大賀博士が発芽させた蓮




  


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 21:53Comments(0)

    2024年07月25日

    世界遺産 ブナ林散策道

    暗門川と看板
    暗門渓谷の滝ルートは、先日の豪雨で簡易な橋が流され残念ながら滝は観られませんでした。


    ブナ林散策路


    卵茸
    林の中に作り物が置いてあるようでした。




    V字渓谷(何ヶ所も有る)水量が年間変わらないそうです。


    ブナの木に熊の爪痕(ブナは熊が大好物)


    雨が降っても木の幹に伝わり流れるので、あまり濡れない。黒く筋が出来る。


    ブナ林は、上を見上げてもとても明るく雨の後の木々がとても綺麗でした、





      


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 21:42Comments(0)

    2024年07月25日

    白神山地 十二湖

    崩山から見て十二の池が見える事でのネーミング、実際は33あったが、豪雨で2つ土砂で潰れてしまったようです。今現在31だそうです。
    青池


    長池


    ブナ林


    ブナの実


    日暮の池より崩山を望む


    鯵ヶ沢高原より日本海の夕陽




      


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 20:58Comments(0)

    2024年07月24日

    岩木山の山野草

    岩木山鳥の海噴火口


    ミヤマハハコ


    ミヤマキンバイ


    ミヤマセンキュウ


    ミヤマホツツジ


      


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 17:49Comments(0)