2016年01月19日
春の訪れ?
昨日は積雪のなか、深大寺ボランティアガイドの定例会に出席した。
席上ガイドメンバーから昭和天皇実録に記載された、大正11年摂政宮(昭和天皇)深大寺行啓に関する記述について披露された。
調布駅前では近頃見かけなくなったチンドン屋さんに遭遇!
寒い中笑顔を送ってくれた。

その後清澄白河へ移動、元職場の方たちとの居酒屋での小さな新年会。こちらも雪のためネタ薄は致し方ない。

一夜明けてまだ路面が凍る中、ミツマタの花の蕾の小さな小さなほころびを発見!春よ来い!

席上ガイドメンバーから昭和天皇実録に記載された、大正11年摂政宮(昭和天皇)深大寺行啓に関する記述について披露された。
調布駅前では近頃見かけなくなったチンドン屋さんに遭遇!
寒い中笑顔を送ってくれた。

その後清澄白河へ移動、元職場の方たちとの居酒屋での小さな新年会。こちらも雪のためネタ薄は致し方ない。

一夜明けてまだ路面が凍る中、ミツマタの花の蕾の小さな小さなほころびを発見!春よ来い!

この記事へのコメント
雪で京王線が大混乱した中、良く都心まで行けましたね。私は神田、赤坂見附と用件がありましたが、つつじが丘駅の改札外での大混雑を見て、諦めて帰宅しました。by karl
Posted by 調布わいわいサロン
at 2016年01月19日 20:28
