たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾調布市 調布市


2016年03月23日

野川の桜は1分咲き

たづくりみんなの広場で地域デビュー歓迎会のアフターフォローの打ち合わせ後に、海南記でランチ。安くて、美味しく、品数も多いので、時々通っており、ママさんともお友達。帰路野川沿いを散策、桜の開花状況とライトアップの日程案内が出ていないかをチェックした。1分咲きから2分咲き程度、ライトアップの案内は未だ出ていなかった。






  


  • 2016年03月22日

    穴子の蒲焼ランチ

    3月も半ばを過ぎ、4月の人事異動で出向先の加盟町村に
    戻る「日本で最も美しい村」連合事務局メンバーと昼食を取
    れる回数もあとわずか。
    今日は早めに神田の事務所を出て、日本橋 の穴子の専門
    店の玉ゐ 日本橋室町店に出掛けた。
    お目当ては30食限定の穴子ランチ、予約客が多いので11
    時30分には店に着いたが、ぎりぎり間に合った。
    何時もは煮穴子だけだが、今日は蒲焼と煮穴子が選択できた。
    全員蒲焼を選択、御造りも付いて1000円は安い。


      


  • 2016年03月21日

    神代植物園の花模様

    仙川で買い物をして、神代植物園まで歩いた。
    春の花々が一気に開花して、鮮やかな色模様。





      


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 17:09Comments(0)まち歩きメンバーからのあんなことこんなこと

    2016年03月20日

    春本番の野川を散策

    一気に春本番と成った野川を散策。
    早い昼食を野川公園前の御狩野で取ろうと、開店直後の
    11時過ぎに入店したが、その後続々とお客が詰めかけて
    30人を超え、直ぐに順番待ち行列状態に。
    一人だったので、直ぐにオーダーを入れてくれて待たずに
    お蕎麦を食べた。

    野川公園や野川公園自然観察園は一気に春めいた。


    野川沿いには、越冬を終えたキタテハチョウや羽化した
    ばかりのモンシロチョウやルリシジミなど、今年初めて蝶
    を見かけた。

    野川公園から野川沿いを下って、桜の開花状況を調べた
    が、既に何輪か開花している木も多く、開花宣言できる
    レベルに達していると思われた。

    靖国神社の標本木では、今日の開花は見送りに成ったが。

      


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 21:36Comments(0)まち歩きメンバーからのあんなことこんなこと

    2016年03月19日

    野川の桜開花まぢか

    久々に野川沿いを散策、柴崎の馬橋から深大寺近くの
    御塔坂橋まで。
    桜の蕾も綻び、今週末には開花すると思われた。


      


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 06:28Comments(0)まち歩きメンバーからのあんなことこんなこと

    2016年03月03日

    深大寺だるま市

    3月3日と4日は元三大師大祭の深大寺のだるま市。
    大勢の参拝客で境内は埋められるが、クライマックスの
    午後2時よりの「お練り行列」に合わせて、ごった返す
    元三大師堂前で行列を待った。
    調布わいわいサロンのメンバーの深大寺のボランティア
    ガイドのお2人や特等席でカメラを構えていたN代表も
    見かけた。


    境内では縁起だるま市も開かれ、関東各地から集まった
    大小の縁起だるま店が並び、それを買い求める参拝客で
    身動きが取れない状態に。

      


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 19:50Comments(0)まち歩きメンバーからのあんなことこんなこと

    2016年03月03日

    コンチェルボーノでランチ再び

    調布ヶ丘のコンチェルボーノでランチ再び。
    女性客で満員で、最後の席に着けたが、唯一の男性客
    だった。


    シェフと奥様とは顔見知りに成っていて、食後に声を交わ
    したが、調布わいわいサロンの第一回目のグルメ巡りが
    昨年の2月14日にコンチェルボーノで開かれたこともあり、
    1年経ったことを懐かしく話し合った。
    今年に入ってからも、わいわいサロンのメンバーが何人
    か店に来て貰ったと、喜んでおられた。
      


  • 2016年03月01日

    春を探しに

    寒の戻りの北風が吹く寒い中、春を探しに野川公園自然観察園、
    野川を散策。
    ミスミ草、セツブン草は盛りを過ぎ、座禅草はこれから。




    子ども達は、薄着でもへっちゃら。

      


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 19:57Comments(0)まち歩きメンバーからのあんなことこんなこと

    2016年02月28日

    ボランティアガイドが語る尾瀬の魅力

    2月の調布わいわいサロンは、わいわい会員でボランティア
    ガイドの長田八重子さんに「尾瀬の魅力」をたっぷり聞かせ
    て頂いた。
    20年もの間、尾瀬のボランティアに関わって来られただけ
    に、尾瀬への変わらぬ愛や豊富な知識を存分に発揮された。
    当日の参加者は20名を超える盛況で、尾瀬への関心の高
    さをうかがい知る事ができた。

    尾瀬保護財団の導入DVDを見たあと、ご自身で撮られた
    美しい自然や高山植物の写真をたっぷりと鑑賞することが
    出来た。
    学生時代の趣味が登山と高山植物の写真撮影であったの
    で、尾瀬の懐かしい写真を何枚も見ることが出来て幸せだ
    った。
    サロンが終わった後で、参加者と話をする機会があったが、
    数十年前に尾瀬に行ったという人が2人もいることが分かり
    びっくり。
    かく言う私も最初に尾瀬に行ったのは、54年前の中学3年
    生の時。
    家族で尾瀬ヶ原より至仏山に登っている。  


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 21:19Comments(0)わいわいサロンまち歩き

    2016年02月21日

    コーヒータイム

    神代植物園、深大寺と散歩に出かけて、帰路武蔵野市場
    近くのフェアトレード専門 自家焙煎珈琲のベルベッド・コネ
    クションでコーヒータイム。

    春の陽気に誘われて、神代植物園は家族連れとカメラマン
    で賑わって居た。
    福寿草を撮影する人が多い。


      


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 16:34Comments(0)まち歩きメンバーからのあんなことこんなこと

    2016年02月19日

    都心ビル街で河津桜満開

    来週は「日本で最も美しい村」連合の委員会、理事会、サポータ
    交流会と続き、週末には日本ナショナルトラスト協会の全国大会
    での講演とその準備に追われている。
    今日は、睡眠不足が続いた事もあり、午前中で事務局での仕事
    を切り上げて、ひさびさに神保町1丁目のイタリアンレストランの
    レアルタに出掛けた。
    甘かった、満席でレアルタでのランチは諦めることに。
    竹橋近くのビル街では、河津桜が既に満開に。


      


  • 2016年02月14日

    春の野草の開花

    英文ドキュメントを仕上げたので、気分転換に野川公園
    自然観察園に出かけた。
    座禅草、水芭蕉の芽が出て、セツブンソウ、福寿草も開花。




    地球温暖化他の影響で気温が乱高下する中、開花時期を
    予想するのは至難の業。
    4月の中旬以降に調布わいわいサロンの「美しい村倶楽部」
    で、長野県高山村、小川村へ枝垂れ桜を巡る旅に出掛ける
    が、最新の予測では開花時期が早まるとの情報が出て来た。
    ほぼ昨年と同時期に宿の予約を入れているが、こればかりは
    直前までベストタイミングを知る由も無い。
    2月28日には、わいわいサロンで尾瀬の魅力をボランティア
    ガイドの長田さんに語って貰うが、水芭蕉の開花は何時に成
    るのか。

      


  • 2016年02月13日

    春爛漫、桜も綻ぶ

    都立の入試を前に土曜学習教室も残り2回に、生徒から
    おじさん、おじさんと何度も呼ばれるのは喜ぶべきことか?

    午後からは、汗ばむ陽気に誘われて仙川から三鷹方面へ、
    中原では河津桜が開花していた。

    次いで深大寺方面まで足を伸ばし、神代植物園内を散策した。
    ここでも寒桜が開花しており、福寿草の定点観測、アーティ
    チョークの若葉やバイカウツギには黄色い葉っぱも。




    今年初めて汗でシャツが濡れた。



      


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 18:12Comments(0)まち歩きメンバーからのあんなことこんなこと

    2016年02月10日

    南北アルプスの大パノラマ

    快晴の北アルプス、南アルプスの大パノラマ。
    杖突峠からは、諏訪湖と穂高岳から白馬岳までの北アルプス
    の主脈が続く。

    伊那谷からは、南アルプス北部の甲斐駒岳、仙丈岳、北岳。

    更に南部の塩見岳、荒川岳、赤石岳と続く。

      


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 23:49Comments(0)まち歩きメンバーからのあんなことこんなこと

    2016年02月10日

    韓国の平らな干柿

    神代植物公園の福寿草の開花が進んで来た。

    植物園から御塔坂橋近くのCafe Sweetまで歩き、
    ブレークタイム。
    身体が温まるようにと甘味を押さえたココアを飲んで、
    韓国で人気のお菓子と初耳な平らな干柿を食べた。


      


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 20:14Comments(0)まち歩きメンバーからのあんなことこんなこと

    2016年02月08日

    伊那、木曽への日帰りハード旅

    中央道深大寺から日帰りのハードスケジュールで伊那、木曽へ。
    茅野市の杖突峠越えで伊那市高遠へ出て、伊那市から権平峠
    を越えて木曽谷へ。
    高遠ではナマコ壁の蔵や高遠石工によって各集落の入り口に
    作られた庚申塔を見て廻った。

    木曽町福島宿の上の段の古民家レストランでランチ。

    伊那市、木曽町とも雪が少なく、除雪車は終ぞ見かけず。
    木曽町役場で町長他役場職員と打ち合わせ後に、再び伊那谷
    へ戻り、伊那食品の塚越会長との打ち合わせ。
    塚越さんよりギャラリーカフェでご馳走に成った後、近隣を案内
    して頂き、パパ菜農園や寒天のカスから出きた日本で唯一の
    海藻肥料「新アガ―ライト」の工場を見せて頂いた。


      


  • 2016年02月07日

    旅する上勝カフェ@下北沢

    旅する上勝カフェ@下北沢に出掛けた。
    上勝町へのインターン研修生や上勝ゆかりのメンバー
    が下北沢に集結。
    ステージイベントでは、インターン研修生を経ていろどり
    社員と成った若手が、自称上勝町の尾崎豊バンドと銘
    打って、尾崎豊の曲を熱唱したり、阿波踊り集団の寶船
    が踊りを披露。


    下北沢一番街商店会事務所では、物産コーナーを覗い
    たり、上勝町カフェスペースで軽食ランチを食べた。
    順番待ちをして席に着いてホットした所で、連合の事務局
    メンバー2名が顔を出した。




      


  • 2016年02月06日

    パスタ・ワッフルランチ

    土曜学習教室の後は、仙川でランチが標準コース。
    今日のお店は、仙川駅前のパスタとワッフルお代わり可能
    なマザーリーフ。
    月に2度は来ているが、家族連れと女性客ばかりで、おじさん
    一人は終ぞ見かけ無い。
    顔見知りの母娘にばったりと出くわしたが、お洒落な店に来
    ている褒められた?


      


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 17:15Comments(0)まち歩きメンバーからのあんなことこんなこと

    2016年02月04日

    福寿草が開花

    今日は立春、春を探しに神代植物園の福寿草園に立ち寄った。
    黄色く色づいた福寿草を2輪見つけた、鮮やかな色彩に感激。

    植物園から歩いて電通大へ、今日は日差しがあり暖かい。
    海外留学生が集まるのを待っていたが、今日は少人数での
    サロン活動に成った。


      


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 22:55Comments(0)まち歩きメンバーからのあんなことこんなこと

    2016年02月02日

    上勝モニターツアー2日目

    上勝町2日目のプログラムはペルトナーレでの朝食から。
    昨年の欧州研修旅に同行した6名に、是非朝食を食べて
    欲しいとシェフからお誘いを受けていた。
    昨夜、2次会で1時まで話し込み、宿の月ヶ谷温泉に引き
    上げたが、シェフは3時30分まで飲んでいたそうで訊ねた
    時には未だ爆睡状態。
    急いでスクランブルエッグと厚切りパン、苺の欧州スタイル
    の朝食を準備してくれた。

    午前中のプログラムは町内視察、棚田百選に選ばれている
    樫原の棚田へ。

    棚田の横には、古民家を改築したお蕎麦屋さんがオープン
    していた。

    集落の人々が萱刈りをしていたが、友人の桑原さんを見つ
    けたので声を掛けた。

    樫原の棚田より神田茶屋、いろどりの集荷場であるJA東
    徳島へ。葉っぱを持ち込んだおばあさんたちはバーコード
    での入力作業。


    他の追従を許さない上勝の葉っぱビジネスの種類は320。
    春先のこの時期にはつまもの以外のフキノトウなど山菜も
    入荷していた。

    次いで、昼食を兼ねて昨年オープンしたビール工房のRISE
    &WINへ。此処の前身は量り売りで名を博した上勝百貨店。



    ビールと鹿肉のソーセージのホットドッグの昼食。


    上勝町には毎年通い続けているが、来るたびに新たな発見が
    ある。
    今回もゼロウェストのバクテリア・デ・キエーロの生ごみ処理や
    上勝百貨店から進化したビール工房など、変化を体験できた。