2016年02月28日
ボランティアガイドが語る尾瀬の魅力
2月の調布わいわいサロンは、わいわい会員でボランティア
ガイドの長田八重子さんに「尾瀬の魅力」をたっぷり聞かせ
て頂いた。
20年もの間、尾瀬のボランティアに関わって来られただけ
に、尾瀬への変わらぬ愛や豊富な知識を存分に発揮された。
当日の参加者は20名を超える盛況で、尾瀬への関心の高
さをうかがい知る事ができた。

尾瀬保護財団の導入DVDを見たあと、ご自身で撮られた
美しい自然や高山植物の写真をたっぷりと鑑賞することが
出来た。
学生時代の趣味が登山と高山植物の写真撮影であったの
で、尾瀬の懐かしい写真を何枚も見ることが出来て幸せだ
った。
サロンが終わった後で、参加者と話をする機会があったが、
数十年前に尾瀬に行ったという人が2人もいることが分かり
びっくり。
かく言う私も最初に尾瀬に行ったのは、54年前の中学3年
生の時。
家族で尾瀬ヶ原より至仏山に登っている。
ガイドの長田八重子さんに「尾瀬の魅力」をたっぷり聞かせ
て頂いた。
20年もの間、尾瀬のボランティアに関わって来られただけ
に、尾瀬への変わらぬ愛や豊富な知識を存分に発揮された。
当日の参加者は20名を超える盛況で、尾瀬への関心の高
さをうかがい知る事ができた。

尾瀬保護財団の導入DVDを見たあと、ご自身で撮られた
美しい自然や高山植物の写真をたっぷりと鑑賞することが
出来た。
学生時代の趣味が登山と高山植物の写真撮影であったの
で、尾瀬の懐かしい写真を何枚も見ることが出来て幸せだ
った。
サロンが終わった後で、参加者と話をする機会があったが、
数十年前に尾瀬に行ったという人が2人もいることが分かり
びっくり。
かく言う私も最初に尾瀬に行ったのは、54年前の中学3年
生の時。
家族で尾瀬ヶ原より至仏山に登っている。