2014年12月06日
東北ブロック研修交流会
秋田県小坂町で開催された「日本で最も美しい村連合」東北
ブロック会議の研修交流会に参加。
東北ブロック会議は加盟町村の首長さんと担当者が合同の
年間テーマを決めての学びの研修会で、期待する所大。
今回は「子どもと未来」をテーマに、「子どもたちのために、
何をすべきか」を中心に加盟の8町村が事例発表するもの。

基調講演を頼まれたので、「子どもが輝く持続的な村づくり
に向けて」と言うテーマで話をした。

出席者は、加盟町村の首長さんや担当者に加えて、町村
で活躍している民間側メンバーを含めて、30数名。

意見交換では、柳田國男が「都市と農村」で書いた~美し
い村などはじめからあったわけではない。美しく生きようと
する村人がいて、村は美しくなったのである~を受けて、
美しく生きるとは?と言う本質論が話題と成った。
ブロック会議の研修交流会に参加。
東北ブロック会議は加盟町村の首長さんと担当者が合同の
年間テーマを決めての学びの研修会で、期待する所大。
今回は「子どもと未来」をテーマに、「子どもたちのために、
何をすべきか」を中心に加盟の8町村が事例発表するもの。

基調講演を頼まれたので、「子どもが輝く持続的な村づくり
に向けて」と言うテーマで話をした。

出席者は、加盟町村の首長さんや担当者に加えて、町村
で活躍している民間側メンバーを含めて、30数名。

意見交換では、柳田國男が「都市と農村」で書いた~美し
い村などはじめからあったわけではない。美しく生きようと
する村人がいて、村は美しくなったのである~を受けて、
美しく生きるとは?と言う本質論が話題と成った。