たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾調布市 調布市


2015年03月15日

インドの牛と水牛

インドの牛は神聖な生き物で交通量の多い街中でも、車を恐れずに
堂々と闊歩している。
今回のインド旅の目的地のグジャラータ州の美しい村ホドカ村への
起点と成ったブージ市内でもブージからホダカ村への移動時の道路
上にも牛の大群を見かけた。
インドの牛と水牛
インドの牛と水牛
一方、バッファロー(水牛)は平気で鞄や財布などの革製品にされたり、
肉が調理されたり、ミルクは日常飲まれているチャイに使われている。
砂漠地帯のホドカ村での農産業と言えば、バッファローを飼育する牧
畜業で、牧畜農家の人にも会えた。
インドの牛と水牛
インドではヤギは食べるが羊は食べないと聞いた。
美食大国フランスでは子羊肉は美味しい高級料理の代表格で、6月に
は里から山地の小屋に移動(移牧)する大群を見かける。
インドの牛と水牛




  • 同じカテゴリー(メンバーからのあんなことこんなこと)の記事画像
    高尾山の野草
    高尾の春
    ハナネコノメ

ヤマエンゴ…
    高尾の春 II
    高尾の春
    高尾の春
    同じカテゴリー(メンバーからのあんなことこんなこと)の記事
     高尾山の野草 (2022-04-03 21:33)
     高尾の春 (2022-04-03 21:17)
     ハナネコノメ ヤマエンゴ… (2022-04-03 21:11)
     高尾の春 II (2022-04-03 20:51)
     高尾の春 (2022-04-03 20:49)
     高尾の春 (2022-04-01 10:43)

    Posted by 調布わいわいサロン  at 07:59 │Comments(0)メンバーからのあんなことこんなこと美しい村倶楽部

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    インドの牛と水牛
      コメント(0)