2015年03月15日
インドの牛と水牛
インドの牛は神聖な生き物で交通量の多い街中でも、車を恐れずに
堂々と闊歩している。
今回のインド旅の目的地のグジャラータ州の美しい村ホドカ村への
起点と成ったブージ市内でもブージからホダカ村への移動時の道路
上にも牛の大群を見かけた。


一方、バッファロー(水牛)は平気で鞄や財布などの革製品にされたり、
肉が調理されたり、ミルクは日常飲まれているチャイに使われている。
砂漠地帯のホドカ村での農産業と言えば、バッファローを飼育する牧
畜業で、牧畜農家の人にも会えた。

インドではヤギは食べるが羊は食べないと聞いた。
美食大国フランスでは子羊肉は美味しい高級料理の代表格で、6月に
は里から山地の小屋に移動(移牧)する大群を見かける。

堂々と闊歩している。
今回のインド旅の目的地のグジャラータ州の美しい村ホドカ村への
起点と成ったブージ市内でもブージからホダカ村への移動時の道路
上にも牛の大群を見かけた。


一方、バッファロー(水牛)は平気で鞄や財布などの革製品にされたり、
肉が調理されたり、ミルクは日常飲まれているチャイに使われている。
砂漠地帯のホドカ村での農産業と言えば、バッファローを飼育する牧
畜業で、牧畜農家の人にも会えた。

インドではヤギは食べるが羊は食べないと聞いた。
美食大国フランスでは子羊肉は美味しい高級料理の代表格で、6月に
は里から山地の小屋に移動(移牧)する大群を見かける。
