2015年10月30日
南ドイツの景観
今回の欧州研修旅の後半は、ドイツ南部の再生エネルギー村
のバーデン・ヴュルデンベルク州のサンクトペーター、バイエルン
州のレッテンバッハ村への訪問。
昨年5月に続いての再訪。
ドイツ前アルプスにも近い、標高500~1000Mの牧畜業が盛んな
長閑な田園地帯で、バイオエネルギー村として知られ、サンクト
ペーターは社会資本を民間が運営するシュタットベルケの先進地。




レッテンバッハは標高800M前後の酪農の村で太陽光発電の
先進地。
天国の村として知られるが、太陽光発電のおひさまマークが村
のシンボル。
合併解消を勝ち得、独立した村に復帰した記念の1993年10月
3日に建てられた教会は村の最高所に位置する。
当日は村人で830ℓのビールを飲みほした。
教会前の広場からはドイツ前アルプスを眺められる。



村から10KM離れた村外のホテルはゴルフ場も併設されたリゾート
で、レストランから望むドイツ前アルプスの夕方と朝の眺望を楽しんだ。



帰路、観光地として名高いノインシュバンシュタイン城に寄り道した。



入口は数分刻みのゲートからの入場、多くの中国人、日本人観光客
で溢れ、途中で引き返したく成った。

のバーデン・ヴュルデンベルク州のサンクトペーター、バイエルン
州のレッテンバッハ村への訪問。
昨年5月に続いての再訪。
ドイツ前アルプスにも近い、標高500~1000Mの牧畜業が盛んな
長閑な田園地帯で、バイオエネルギー村として知られ、サンクト
ペーターは社会資本を民間が運営するシュタットベルケの先進地。




レッテンバッハは標高800M前後の酪農の村で太陽光発電の
先進地。
天国の村として知られるが、太陽光発電のおひさまマークが村
のシンボル。
合併解消を勝ち得、独立した村に復帰した記念の1993年10月
3日に建てられた教会は村の最高所に位置する。
当日は村人で830ℓのビールを飲みほした。
教会前の広場からはドイツ前アルプスを眺められる。



村から10KM離れた村外のホテルはゴルフ場も併設されたリゾート
で、レストランから望むドイツ前アルプスの夕方と朝の眺望を楽しんだ。



帰路、観光地として名高いノインシュバンシュタイン城に寄り道した。



入口は数分刻みのゲートからの入場、多くの中国人、日本人観光客
で溢れ、途中で引き返したく成った。
