たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾調布市 調布市


2015年11月01日

電通大でミニバザー

電通大の海外留学生のサロン活動のボランティア。
ニュースレター発行がメインミッションで、写真撮影も
重要な仕事。
電通大でミニバザー
電通大でミニバザー
今日はミニ・バザーで、会員が持ち寄った食器類など
在庫品の販売。
インドネシア、インド、中国、韓国などアジア各国から
の学生が殆どで、会員手作りのケーキを食べながら、
最新の海外情報を収集する絶好の機会でもある。
電通大でミニバザー
中国人留学生からおじいさんの名前を教えて下さい
と言われた。
シニアを日本語でおじいさんと教わったのか?


  • 同じカテゴリー(メンバーからのあんなことこんなこと)の記事画像
    高尾山の野草
    高尾の春
    ハナネコノメ

ヤマエンゴ…
    高尾の春 II
    高尾の春
    高尾の春
    同じカテゴリー(メンバーからのあんなことこんなこと)の記事
     高尾山の野草 (2022-04-03 21:33)
     高尾の春 (2022-04-03 21:17)
     ハナネコノメ ヤマエンゴ… (2022-04-03 21:11)
     高尾の春 II (2022-04-03 20:51)
     高尾の春 (2022-04-03 20:49)
     高尾の春 (2022-04-01 10:43)

    Posted by 調布わいわいサロン  at 21:27 │Comments(0)メンバーからのあんなことこんなことまちづくりへのかかわり

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    電通大でミニバザー
      コメント(0)