2016年05月11日
お江戸散歩、日本橋・人形町下見
調布わいわいサロンのウォーキングチームの第3回 お江戸散歩
「日本橋・人形町」に参加した。
午前中は神田の万世橋でお客様との会議があり、遅れて13時頃
に銀座線日本橋駅近くで先発の7名に合流。
日本橋川沿いの郵便発祥の地、銀行発祥の地、証券街や兜神社
から人形町方面へ。
老舗の食の名店の玉ひでや谷崎純一郎の生誕地跡のしゃぶしゃぶ
店の看板を見て、新装成った水天宮、歌舞伎と歌で知られた「切ら
れ与三とお富さん」の玄冶店碑、甘酒横丁を巡った。


「日本橋・人形町」に参加した。
午前中は神田の万世橋でお客様との会議があり、遅れて13時頃
に銀座線日本橋駅近くで先発の7名に合流。
日本橋川沿いの郵便発祥の地、銀行発祥の地、証券街や兜神社
から人形町方面へ。
老舗の食の名店の玉ひでや谷崎純一郎の生誕地跡のしゃぶしゃぶ
店の看板を見て、新装成った水天宮、歌舞伎と歌で知られた「切ら
れ与三とお富さん」の玄冶店碑、甘酒横丁を巡った。

