たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾調布市 調布市


2017年01月13日

青梅宿 下見

ワイワイサロンのカルチャーチームの下見に、青梅に行きました。青梅街道を西に進むと旧稲葉家住宅が有ります。青梅でも有数の豪商の家 写真を撮るのを忘れましたので、絵葉書の写真 18世紀後半の建築


二階建ての土蔵 明治19年頃の建築


庭には桜が咲いてました。


繭蔵 元青梅織物協同組合の倉庫
大正末期に建てられ、現在は無国籍料理のお店です


壺草苑 藍染工房


藍染体験をする予定です。


  • 同じカテゴリー(メンバーからのあんなことこんなこと)の記事画像
    高尾山の野草
    高尾の春
    ハナネコノメ

ヤマエンゴ…
    高尾の春 II
    高尾の春
    高尾の春
    同じカテゴリー(メンバーからのあんなことこんなこと)の記事
     高尾山の野草 (2022-04-03 21:33)
     高尾の春 (2022-04-03 21:17)
     ハナネコノメ ヤマエンゴ… (2022-04-03 21:11)
     高尾の春 II (2022-04-03 20:51)
     高尾の春 (2022-04-03 20:49)
     高尾の春 (2022-04-01 10:43)

    Posted by 調布わいわいサロン  at 22:03 │Comments(0)メンバーからのあんなことこんなこと

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    青梅宿 下見
      コメント(0)