2017年06月16日
マヨテラスと実篤公園
キューピーマヨネーズの跡地に、マヨテラスという建物が有り 見学に行きました。
工夫を凝らしたマヨネーズの形の中で、創業者の話を聞いてから、マヨネーズの出来るまでの映像を見て周りました。

最後は、サラダに自分でマヨネーズと香辛料やドレッシングを使い、オリジナルのドレッシングを作り、サラダにかけて試食

昼食を済ませた後は、実篤公園に行きサロンのメンバーでもあるHさんと、あと一人のボランティアガイドに公園内を案内していただいた。

実篤の胸像

ヒカリ藻
日本各地の水が綺麗な洞窟や木陰などの池に生息する藻類であり、暗所で光を反射させることで黄金色に光って見える。

実篤は、午前中は原稿を書き午後は書画を制作したり、訪問客と会う毎日を過ごしていたそうです。
書画の制作の机

工夫を凝らしたマヨネーズの形の中で、創業者の話を聞いてから、マヨネーズの出来るまでの映像を見て周りました。

最後は、サラダに自分でマヨネーズと香辛料やドレッシングを使い、オリジナルのドレッシングを作り、サラダにかけて試食

昼食を済ませた後は、実篤公園に行きサロンのメンバーでもあるHさんと、あと一人のボランティアガイドに公園内を案内していただいた。

実篤の胸像

ヒカリ藻
日本各地の水が綺麗な洞窟や木陰などの池に生息する藻類であり、暗所で光を反射させることで黄金色に光って見える。

実篤は、午前中は原稿を書き午後は書画を制作したり、訪問客と会う毎日を過ごしていたそうです。
書画の制作の机
