たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾調布市 調布市


2020年04月28日

浅間山公園 絶滅危惧種の花

都立浅間山公園
多摩台地が古多摩川などが削られるなか小高い丘として残ったもの。堂山、標高80m 中山、前山と合わせて3つの頂を持つ山です。
コナラなどの雑木林でおおわれ、多くの野草や昆虫、野鳥等が見られる。
浅間山公園 絶滅危惧種の花
浅間神社 創建不詳
御祭神 木花開耶姫命
御神体は村内中山の清泉より出現せりと伝承
堂山の山頂には円形の古墳があり、その上に鎮座
麓の鳥居


浅間神社


キンラン ラン科 キラン属 多年草 絶滅危惧種
自生ランの一種




ヤマツツジ


ムサシノキスゲ ユリ科 多年草 絶滅危惧種
幻の花 ムサシノキスゲ 世界唯一の自生地
ニッコウキスゲの変種で低所の乾地に咲き、丘陵地の林下や草地に生育し、花は淡橙黄色で素敵な芳香があり3〜6花が開く、花型はノカンゾウ型で葉は細長く8月には枯れる。
見頃は、5月上旬頃






  • 同じカテゴリー(メンバーからのあんなことこんなこと)の記事画像
    高尾山の野草
    高尾の春
    ハナネコノメ

ヤマエンゴ…
    高尾の春 II
    高尾の春
    高尾の春
    同じカテゴリー(メンバーからのあんなことこんなこと)の記事
     高尾山の野草 (2022-04-03 21:33)
     高尾の春 (2022-04-03 21:17)
     ハナネコノメ ヤマエンゴ… (2022-04-03 21:11)
     高尾の春 II (2022-04-03 20:51)
     高尾の春 (2022-04-03 20:49)
     高尾の春 (2022-04-01 10:43)

    Posted by 調布わいわいサロン  at 11:07 │Comments(0)メンバーからのあんなことこんなこと

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    浅間山公園 絶滅危惧種の花
      コメント(0)