たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾調布市 調布市


2020年05月29日

奈良井宿(重要伝統建造物保存地区)

中山道の丁度真ん中の宿場町、木曽11宿の中で最も標高が高く、難所の鳥居峠を控え多くの旅人で栄えたそうです。


町並み


レトロなバス


木曽の大橋
総檜造りの太鼓橋は、橋脚を持たない橋として日本有数の大きさ




  • 同じカテゴリー(メンバーからのあんなことこんなこと)の記事画像
    高尾山の野草
    高尾の春
    ハナネコノメ

ヤマエンゴ…
    高尾の春 II
    高尾の春
    高尾の春
    同じカテゴリー(メンバーからのあんなことこんなこと)の記事
     高尾山の野草 (2022-04-03 21:33)
     高尾の春 (2022-04-03 21:17)
     ハナネコノメ ヤマエンゴ… (2022-04-03 21:11)
     高尾の春 II (2022-04-03 20:51)
     高尾の春 (2022-04-03 20:49)
     高尾の春 (2022-04-01 10:43)

    Posted by 調布わいわいサロン  at 10:53 │Comments(0)メンバーからのあんなことこんなこと

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    奈良井宿(重要伝統建造物保存地区)
      コメント(0)