2020年08月15日
九品仏浄真寺
昨年5月にわいわいサロン行事で訪れた九品仏浄真寺は常盤姫の悲話にまつわるサギソウで有名なお寺です。
今年もサギソウの盛りのこの時期に足を運んでみました。
今夏最高の猛暑の中、楼門はいつものように緑に包まれていますが

コロナ禍でここ浄真寺も訪れる人は疎ら

三仏堂周辺も人影は無く、蝉の声のみ

鷺草園も何か寂しげで、伺うと今年は何故か花が少ないとのこと

わずかに10輪ほどでしたが、白鷺のような花を確認できました

今年もサギソウの盛りのこの時期に足を運んでみました。
今夏最高の猛暑の中、楼門はいつものように緑に包まれていますが

コロナ禍でここ浄真寺も訪れる人は疎ら

三仏堂周辺も人影は無く、蝉の声のみ

鷺草園も何か寂しげで、伺うと今年は何故か花が少ないとのこと

わずかに10輪ほどでしたが、白鷺のような花を確認できました
