たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾調布市 調布市


2020年08月15日

九品仏浄真寺

昨年5月にわいわいサロン行事で訪れた九品仏浄真寺は常盤姫の悲話にまつわるサギソウで有名なお寺です。
今年もサギソウの盛りのこの時期に足を運んでみました。
今夏最高の猛暑の中、楼門はいつものように緑に包まれていますが
九品仏浄真寺

コロナ禍でここ浄真寺も訪れる人は疎ら
九品仏浄真寺

三仏堂周辺も人影は無く、蝉の声のみ
九品仏浄真寺

鷺草園も何か寂しげで、伺うと今年は何故か花が少ないとのこと
九品仏浄真寺

わずかに10輪ほどでしたが、白鷺のような花を確認できました
九品仏浄真寺





  • 同じカテゴリー(調布わいわいサロン)の記事画像
    神代曙が満開になりました
    神代曙が満開になりました
    神代曙が咲きました
    神代曙が満開になりました
    神代曙が開花しました
    神代曙が満開になりました
    同じカテゴリー(調布わいわいサロン)の記事
     神代曙が満開になりました (2025-04-01 12:29)
     神代曙が満開になりました (2024-04-04 22:51)
     神代曙が咲きました (2024-04-02 20:57)
     神代曙が満開になりました (2023-03-23 14:25)
     神代曙が開花しました (2023-03-19 22:21)
     神代曙が満開になりました (2022-03-30 17:45)

    Posted by 調布わいわいサロン  at 11:40 │Comments(0)調布わいわいサロン

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    九品仏浄真寺
      コメント(0)