たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾調布市 調布市


2021年03月24日

神代曙(4)

3月24日
少し風がありましたが、春の暖かい気候に誘われて神代曙を散歩がてら見に行ってきました
深大寺天然温泉 湯守の里の西側の南参道入口から国分寺崖線を登り深大寺へ
神代曙(4)

坂を上がり切った左手にカルメル修道院、少し回り道をして西側にまわってみました
ケヤキの大木も芽吹き、手前のハナモモが彩りを添えています
神代曙(4)

深大寺通りのソメイヨシノは満開にもう少しという感じです。
神代曙(4)

深大寺山門前の神代曙は青空に映え、概ね満開です
2017年に若木を記念植樹したので花の大きさはまだ小さいですが、初めて見応えのある花を付けています
神代曙(4)

神代曙(4)

深大寺境内の本堂と元三大師堂の間にあるミツバツツジも7分咲きです
神代曙(4)

不動堂階段脇の神代曙も満開に近い状態で、若葉が出始めています
神代曙(4)

神代曙(4)

神代曙は今が見頃です。来年も沢山の花が咲くのを祈ってください

現在開催を予定している行事、延期している行事、過去の行事レポート、資料などを調布わいわいサロンホームページに掲載しています
https://chofuwaiwai.jimdofree.com




  • 同じカテゴリー(調布わいわいサロン)の記事画像
    神代曙が満開になりました
    神代曙が満開になりました
    神代曙が咲きました
    神代曙が満開になりました
    神代曙が開花しました
    神代曙が満開になりました
    同じカテゴリー(調布わいわいサロン)の記事
     神代曙が満開になりました (2025-04-01 12:29)
     神代曙が満開になりました (2024-04-04 22:51)
     神代曙が咲きました (2024-04-02 20:57)
     神代曙が満開になりました (2023-03-23 14:25)
     神代曙が開花しました (2023-03-19 22:21)
     神代曙が満開になりました (2022-03-30 17:45)

    Posted by 調布わいわいサロン  at 21:59 │Comments(0)調布わいわいサロン

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    神代曙(4)
      コメント(0)