たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾調布市 調布市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2013年08月17日

旅の手帳 「にっぽんの184村」

旅の手帳9月号が発売に成り、調布駅前の真光堂書店で入手
して来た。
今月号の特集「にっぽんの184村」に、記者の取材を受けており、
COLUMN欄に、「海外で出会った美しい村」の取材記事が掲載
されることに成っていた。



「世界で最も美しい村連合会」に加盟の仏、伊、ベルギー、カナダ、
そして日本と、世界の美しい村の全470以上の半数近くの村を訪
れていることから、世界の村の魅力に迫ると言う視点で取材を受
けていた。
世界の美しい村の「美しさは違う」と言う視点で、それぞれの国の
村の美しさの特徴を中心に話をしていた。
フランスのゴルドの写真を大きく取り上げ、素敵な内容に仕上がっ
ていた。



全体の記事の中にも、「日本で最も美しい村」連合加盟の多くの村
が紹介されていた。

by karl

  


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 06:48Comments(0)まちづくりへのかかわり

    2013年08月14日

    町長のビジョンが若者を呼び寄せる上勝町

    はっぱビジネスで知られた上勝町を2年ぶりに訪問。
    今回の訪問目的は今年の9月上旬にイタリアのカステル・デル・
    モンテで開催される「世界で最も美しい村」連合会の会議で審議
    される世界連合会のロゴマークの打ち合わせを、はっぱビジネス
    の彩のデザイナーの遠藤さんと実施するため。
    遠藤さんのデザインが世界連合会のロゴマークに選ばれている。
    同行した世界連合会の国際会議担当メンバー2名や上勝町役場
    メンバーと、各国の代表者から要望された内容を如何反映するか
    をレビューした。

    夕食懇談会は笠松前町長、彩横石社長、花本新町長他旧知の懐
    かしいメンバーも加わり楽しい語らいの場と成った。
    料理は上勝町をあげて開発してきた、見た目も楽しい薬草料理。







    会議の間に、上勝町の新たな取り組みを見るために、町内を隈なく
    案内頂いた。
    上勝町の基本ビジョンは環境に優しい町づくりで、町のゼロウェスト
    運動は世界的に知られ、町長だけでなく役場の担当者も世界を飛び
    回っている。
    その哲学に共鳴して多くのIターン、Uターン者が上勝に移住、今回も
    素敵な若者との出会いがあった。
    量り売りの上勝百貨店を立ち上げた若者、夫婦で起業してカフェを建
    設中の素敵な若者カップル、棚田の古民家をこつこつと改築、町内の
    大工さんの力を借りて茅葺屋根を葺いて、カフェの開店準備中の徳島
    市在住の40代の男性、料理人が毎日変わり多国籍料理を楽しめる
    シェアカフェなど、一気に笠松前町長の夢が花開いた感あり。







      


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 07:26Comments(0)メンバーからのあんなことこんなこと

    2013年08月05日

    グローバル夢ミーティング

    学力日本一で注目されている東成瀬村で小・中学生が秋田大学
    の海外留学生との共同作業やコミュニケーション体験をする興味
    深いプログラムがあり、ゲスト参加させて貰った。
    東成瀬村の全人教育には大いに共感して、何度か授業参観や
    研究協議の場にも出させて貰って来た。

    鶴飼教育長より東成瀬の教育方針や今回の夢ミーティングの狙
    いを聞いた後で、プログラムの後半の国際交流のグループ毎の
    発表を聞いた。
    中学3年生は自分たちで作ったパワーポイントを元に、自分たち
    で考えたテーマの調査・研修結果をグループ毎に英語で発表。



    小学6年生もグループ毎の調査・研究結果を英語を少しだけ交え
    て発表で、留学生から、smart,clever,cuteと褒められていた。



    11時から小・中合同の閉会セレモニーが行われた。
    小・中の代表者の感想発表が有ったが、生徒が将来何に成りた
    いとはっきりとした目的意識を持って、英語の勉強をしているのが
    とても印象的だった。



    12カ国の秋田大学の留学生から、プログラム全体の感想や東成
    瀬の子ども達にメッセージが寄せられた。



    耳を傾ける生徒たちの姿勢が良いのも、東成瀬の子ども達の共通
    的特徴。



    その後、指名を受けたので、今度は日本語で子ども達にメッセージ
    を送った。



    英語や外国人とのコミュニケーション力を身に付けるのは、自分の
    夢を叶える重要なキーで、こちらから積極的に外国人に接する努力
    をして欲しいと訴えた。

    最後に鶴飼教育長の総括、纏めの挨拶が有った。
    閉会セレモニーの終了後には、立食パーティー風の昼食。

    今回も鶴飼さんから、東成瀬の教育の次なるチャレンジと
    言う話を聞かせて頂いたが、いろいろな制約の有る中で、子ども達
    のために何が出来るかを常に考え続けている鶴飼さんの思いに、
    改めて触れることが出来た。
    私自身もいろいろな場所で、東成瀬の教育って何ですかと聞かれ
    ることも多く、「考える事の楽しさを教える教育」と答えて来たが、
    今回の夢ミーティングでの子ども達の様子を見るに付けて、その
    通りだとの思いを強く持った。

    by karl







      


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 18:58Comments(0)メンバーからのあんなことこんなこと

    2013年08月03日

    美瑛の丘めぐり

    3泊4日の北海道への旅。
    旅の後半は1年半ぶりの美瑛町訪問で、「美瑛町日本で最も美しい村推進協議会」
    の研修会に講師として呼ばれた。
    その前に、美瑛の丘巡りや青い池、ガイドブックの取材でお世話に成った皆さまを
    訪ねて旧交を温めた。











    夕食は、ミシュランの一つ星レストランのアスペルジュで、美瑛町長、同行した伊根町長と。



    by karl

      


  • Posted by 調布わいわいサロン  at 06:09Comments(0)メンバーからのあんなことこんなこと